谷町ガラスHono工房とは、宙吹きガラスの制作や教室をおこなっている工房です。
職人が手作業で制作した色鮮やかで透き通るようなガラスは、見ているだけで癒されるものです。
大阪府大阪市中央区にお住まいを検討されている方は、是非一度足を運び職人が多く住む下町の雰囲気を感じてみてください。
谷町ガラスHono工房の概要について
大阪府大阪市中央区の谷町ガラスHono工房は、職人が住む町と呼ばれる大阪の下町に工房を構える吹きガラス工房の体験施設です。
宙吹きガラス
ガラスを成形していくために、高温で熔かされたガラスをパイプで巻き取り、慎重に息を吹き込みながら形にしていく手法をとっており、これを宙吹きガラスといいます。
宙吹きガラスは、息を吹く強さによって大きさが変わり、それぞれ大きさや形に違いができるので手作り感のある温かみを感じるガラス品が特徴です。
家族工房の日々
ガラスHono工房の公式ホームページでは、「家族工房の日々」というブログを更新しています。
ワークショップや展示会の情報、工房での日々の様子などが写真付きで紹介されています。
また谷町界隈の情報なども掲載されているので、大阪の下町の様子を知ることができおすすめです。
以下、大阪府大阪市中央区の谷町ガラスHono工房の概要となります。
●所在地:大阪府大阪市中央区谷町5-3-2
●営業時間:金曜・土曜10:00~13:00/14:00~17:00、火曜19:00~21:30、水曜18:30~21:00
●定休日:月曜・木曜・日曜
●アクセス方法:大阪市営地下鉄谷町線/長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」駅から徒歩5分
●駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
なお、スケジュールに関しては、教室の開講状況によって異なる場合があるため、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
谷町ガラスHono工房の楽しみ方についてご紹介
谷町ガラスHono工房では吹きガラスについて本格的に学びたい方や、全く初めての初心者の方にもおすすめな楽しみ方があります。
体験教室
初心者の方でも楽しむことができる体験教室では、実際に吹きガラスを作成することが可能です。
出来上がった作品は、翌日以降に持ち帰れるシステムとなります。
全くの初めてでも講師が横について見守ってくれるため、安心して作業に取り組むことができおすすめです。
体験教室の費用は、午前・午後の教室が3時間で税込み7,260円、夜の教室が2.5時間で税込み6,600円となります。
吹きガラス教室
本格的に吹きガラスを学びたい方向けに、吹きガラス教室を月4回開催しています。
月謝は午前・午後の教室が3時間×月4回で税込み22,000円、夜の教室が2.5時間×4回で税込み19,800円となります。
なお、入会金には税込み5,000円が必要です。
何度も繰り返し学ぶことで、ガラスとの相性が深まり作品の可能性が広がります。
おすすめ物件情報|大阪市中央区の物件一覧
まとめ
大阪府大阪市中央区の谷町ガラスHono工房の概要や楽しみ方をご紹介しました。
大阪の下町中央区谷町には、金属工場や印刷工場など個性溢れる町工場の職人達がいます。
歴史深いこの土地での住まい探しは、新しい発見がありおすすめです。
私たちホームズ・ライフ株式会社は大阪市中央区、大阪市福島区の賃貸物件の情報を豊富に取り揃えております。
お引っ越しをご検討されている方はぜひ弊社にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓